Active Directory(アクティブディレクトリー)は、Microsoftが開発したディレクトリーサービスの一つです。Windows 2000 Serverから導入され、以降のWindows Server OSにも搭載されています。

Active Directoryは、ネットワーク上のリソース(ユーザー、コンピュータ、印刷、ファイルなど)を一元的に管理し、ユーザーやコンピュータの認証、権限の制御などを行うためのシステムです。これにより、企業や組織はセキュリティの強化、ITリソースの効率的な管理、ユーザーサポートの効率化などを実現できます。

Active Directoryの主な機能としては以下のようなものがあります。

Active Directoryの主な機能

認証と認可

Active Directoryは、ユーザーがネットワークリソースへのアクセスを許可されているかどうかを確認します。ユーザー名とパスワードを使用してユーザーを認証し、その後、ユーザーがアクセスしようとしているリソースへのアクセス権をチェックします。

ディレクトリーサービス

Active Directoryは、ネットワーク内のオブジェクト(ユーザー、コンピュータ、プリンタなど)を一元的に管理し、それらの情報を格納しています。これにより、管理者はこれらのオブジェクトを効率的に検索、管理できます。

ポリシー管理

Active Directoryは、ネットワークポリシーを一元的に管理することも可能です。これにより、ネットワークのセキュリティポリシーや、ユーザーやコンピュータの設定を一元的に管理できます。

以上のような機能により、Active Directoryは企業や組織のIT環境の管理を大幅に効率化します。

投稿者: tanishima

株式会社アナログタルの谷島です。